溝口梓里の日々精進

他者のプライバシー保護を重視する予定なので、激動の日記にはなりません。個人的信念の吐露と、公開型の書籍・講演・試験への感想とが、主な内容になる予定。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

AIの知識を深めるため、第5回高度教養次世代セミナー「美術史を「顔」の巨大データから読み解く」を受講してきました。小島毅先生とも再会できました。

「AI」という観点を重視した就職活動に成功して以来、内定先の環境でしっかり活躍できるように、様々な手段で積極的にAIの知識を増やしています。 アカデミーがらみでは、前回は東京大学次世代知能科学研究センターの「情動情報学」国際シンポジウムに参加す…

地道な闘病で、地味な病状に圧勝。あたかも受験勉強の如し。

第1 6月末、「咳き込みやすい人」になる。 今年の6月末に、「咳き込みやすい人」になりました。 こう語るといかにも軽い症状に思えるかもしれませんが、コロナが流行している時代に激しい咳をしていると、社会からはかなり強く排斥されます。 また夜中に自…

今月もさいたまチャレンジ会に出席しました。

今月もさいたまチャレンジ会に出席しました。 毎月のことながら、立派な人たちばかりで委縮してしまいます。 「しっかり努力して、せめて末席を汚さないようにしよう」と誓いました。

今月もアディーレ法律事務所の内定者勉強会・懇親会・二次会に参加し、大いに学んできました。

今月もアディーレ法律事務所の内定者勉強会・懇親会・二次会に参加しました。 私は昭和風の人間なのか、懇親会や二次会もそれらへ行くための移動時間も、未来の仕事仲間と打ち解け、仕事関連の情報を摂取するための、貴重な研修の機会だと思っています。だか…

久々に「班飲み」に参加しました。

司法修習の「班飲み」に参加してきました。 私は前回は体調等を理由に休んでしまったので、実に四ヶ月半ぶりになります。 こういう能力・人格ともに立派で個人的にも気の合う人達と飲むと、本心からリラックスできますね。 この「本心からリラックス」をする…

学士会YELLミニプレゼン会特別会「学者がみつけた「落とし穴」―それってあなたの思い込みですよね」を聴講してきました。

第1 総論 学士会YELLミニプレゼン会の特別会「学者がみつけた「落とし穴」―それってあなたの思い込みですよね」を聴講してきました。 本日はその報告をしますが、一応会員限定の会でもあり「密談」に当たる部分もあったので、内容は極力抽象化・簡便化し、…

情報セキュリティマネジメント試験を受け、心眼で合格点を勝ち取りました。

第1 情報セキュリティマネジメント試験合格 「休日」に休まずに予定を埋めるのが大好きなので、三連休の中日だというのに大宮に行って情報セキュリティマネジメント試験を受けてきました。 メガネを忘れたので「心眼」を発動し、合格点を勝ち取りました。 …

ITパスポート試験の8月分の合格者が正式に発表されました。自分もその一人です。

第1 ITパスポート、正式合格発表 ITパスポート試験の8月分の合格者が正式に発表されました。自分もその一人です。 答案は提出直後に即座に採点され、合格基準を上回っていることをその場で確認できていたので*1、特に感慨のようなものはありません。 むしろ…

念のため最高裁判所の許可を得てから、E資格の受験資格を取得するための講座を受け始めました。

先日、日本ディープランニング協会主催の「G検定」に合格しました*1。 次に目指すべき上位互換としては同協会主催の「E資格」というものがあるのですが、これは受験資格として「JDLA認定プログラム」*2のどれかを修了しなければなりません。 私はG検定に受か…

廣瀬健二著『少年法がよくわかる本』(2022 秀和システム)読了。長所の多い名著ではあるが、使いにくい部分もあった。

図解ポケット 少年法がよくわかる本 作者:廣瀬 健二 秀和システム Amazon 第1 『少年法がよくわかる本』の長所 廣瀬健二著『少年法がよくわかる本』(2022 秀和システム)を読み、長所の多い名著であると感じた。 まず文章が読みやすい。 しかも薄い書籍で…

宇都宮健児著『弁護士、闘う』(2009 岩波書店)を読了。個人的には三つの感銘を得た。

弁護士、闘う: 宇都宮健児の事件帖 作者:宇都宮 健児 岩波書店 Amazon 第1 総論 宇都宮健児著『弁護士、闘う』を読了した。 個人的に着目した点が三つあり、それぞれに異なる感銘や教訓があったので、以下にそれらを別個に語りたいと思う。 第2 不遇で長い…