溝口梓里の日々精進

他者のプライバシー保護を重視する予定なので、激動の日記にはなりません。個人的信念の吐露と、公開型の書籍・講演・試験への感想とが、主な内容になる予定。

筑波大学法学学位プログラム大学院説明会に行きました。

 内定先の事務所がかなりホワイトなので、再来年あたりから夜学に通う可能性があります。その中でも通い先である確率が高い、筑波大学の法学学位プログラムの大学院説明会*1に行きました。

 他の参加者の質問もかなり鋭く、webの情報だけでは安心できない微妙なラインについて、次々に解釈の幅が狭まっていきました。

 「これでこそ博士(法学)の取得を志す同志たちよ!」という気分になりました。

 図書館情報大学を合併して今がある大学なので、図書館の諸機能はかなり充実しているようでした。

 元々通いたい大学院の一つでしたが、今日を境に一層通いたくなりました。